shop 29q

ラベル トリム・延長 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル トリム・延長 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年5月11日月曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正: トリム・延長

ハッチングをトリム

既に作図済みのハッチングの一部を消したいときに、[ハッチング編集](HATCHEDIT)コマンドから境界を追加などの手順を踏まなくても、[トリム](TRIM)コマンドで指定した図形内を消すことができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年3月17日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正: トリム・延長

寸法線もトリム・延長コマンドで編集できたんだ…

[トリム](TRIM)、また[延長](EXTEND)コマンドで寸法オブジェクトを編集(切取りエッジまでトリム、境界エッジまで延長)することができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月4日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正: トリム・延長

[トリム](TRIM)コマンド実行中に指定オブジェクトを削除

[トリム](TRIM)コマンドで図面を編集中に見つけてしまった要らないオブジェクト、またクリックミスで残してしまった要らないオブジェクト。まだまだ繰り返し編集が残っているが、この場で消してしまいたいときどうされていますか?

[トリム](TRIM)コマンド実行中に表示されるコマンドオプションの[削除(R)]を利用すれば[トリム](TRIM)コマンドを終了させ、[削除](DELETE)コマンドを実行しなくても削除することができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★