shop 29q

ラベル 3D の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 3D の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年3月18日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正: 3D

ソリッドの形状を編集

AutoCAD 2006までは、一度作成したソリッドオブジェクトの編集は簡単には行えませんでしたが、AutoCAD 2007以降のバージョンでは2次元編集時のグリップモード編集のようなイメージで簡単に頂点や面の編集が行えるようになりました。

特別なコマンドを実行しなくても[Ctrl]キーを押しながら“面”、“エッジ”、“頂点”をクリックするとグリップが表示されます。グリップを任意の位置にドラッグすれば、簡単に形状の変更が行えます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年10月2日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正: 3D

3Dオブジェクトを2Dオブジェクトに変換したい

※Express ToolsはAutoCADのボーナスツールです。

AutoCADにボーナスツールとして搭載されている「Express Tools」にある[Flatten objects](FLATTEN)コマンドで、3Dオブジェクトを2Dオブジェクトに変換することができます。

2Dオブジェクトとして変換できれば、他CADソフトでもAutoCAD上での3D表示そのままを再現することができますし、グラフィックソフト(Illustratorなど)に移行し、編集することも可能です。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★