shop 29q

2009年5月28日木曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正

ハッチングを分離

ハッチングを作成する際に、たくさんの領域をいっぺんに選択してハッチングを作成すると、領域ごとの個別ではなくひとつのハッチングオブジェクトとして作成されてしまいます。
この状態から領域ごとの個別で認識できるように分離することができます。

[ハッチング編集](HATCHEDIT)コマンドを実行し、ハッチング編集ダイアログを開く。
オプションの項目より[ハッチングを分離]にチェックを付けて[OK]ボタンをクリックし、編集を終了。
関連記事

各領域ごとに分離したハッチングを作成


本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年5月26日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正

一旦記入したフィールドの編集

[フィールド](FIELD)コマンドで記入した文字は、マルチテキストとして扱われます。
記入したフィールド文字を編集しようとすると、マルチテキストエディタが起動するので、そのままでは記入時のフィールド式を編集することができません。

フィールド式を編集するには一旦マルチテキストエディタを起動した状態で、ショートカットメニューから[フィールドを編集]を実行します。

また、通常の文字として変換([フィールドを文字に変換]を実行)することもできます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年5月18日月曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正

AutoCAD LTでも[インプレイス ブロック編集]が可能に!

対象:AutoCAD LT 2010~

AutoCAD LTに[インプレイス参照編集](REFEDIT)コマンドが搭載されたことにより、挿入したブロックを付近の図面を見ながら編集することができる[インプレイス ブロック編集]が可能になりました。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年5月11日月曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正

ハッチングをトリム

既に作図済みのハッチングの一部を消したいときに、[ハッチング編集](HATCHEDIT)コマンドから境界を追加などの手順を踏まなくても、[トリム](TRIM)コマンドで指定した図形内を消すことができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月30日木曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正

指定したオブジェクトの範囲だけハッチングを除きたい

既に作図されたハッチング上に新たな図形を作図、また文字オブジェクトを記入した際に、書き足したオブジェクトの範囲だけハッチングを除くことができます。

[ハッチング編集](HATCHEDIT)コマンドを実行し、ハッチングを選択します。
ハッチング編集ダイアログの境界という項目にある「追加:オブジェクトを選択」ボタンをクリックし、書き足したオブジェクトを選択します。
[OK]ボタンをクリックしハッチング編集を終了させると、書き足したオブジェクトの範囲だけ、ハッチングを除けます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★