AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正
AutoCAD/AutoCAD LTの修正に関する疑問、トラブルに対する解答・対処策(ヒント)、また便利機能をまとめました。
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
> 修正
shop 29q
読込中...
Amazon.co.jp ウィジェット
そのほかの商品は
★☆★ Shop 29q ★☆★
で検索!
2011年1月27日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正
編集したブロックを別名で保存
分類:
ブロック・ダイナミックブロック・属性定義
既存のブロックを
[ブロック編集](BEDIT)
コマンドで編集し、
[ブロックに名前を付けて保存](BSAVEAS)
コマンドを実行すると、編集前のブロックはそのまま、編集後の図を新たなブロックとして作成(別名で保存)することができます。
※
[ブロック定義を保存](BSAVE)
コマンドで上書き保存する既存のブロックが置き換えられてしまいます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2010年12月28日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正
画層移動 ~現在の画層に移動~
分類:
画層
間違った画層に作図したオブジェクトを現在の画層に移動させるには
[オブジェクトを現在の画層に移動](LAYCUR)
コマンドを使うと便利です。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2010年12月27日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正
画層移動 ~選択したオブジェクトの画層に移動~
分類:
画層
画層を変更する際に既存のオブジェクトを選択して、そのオブジェクトと同じ画層に移動させる
[オブジェクトを指定の画層に移動](LAYMCH)
コマンドを使うと便利です。
※
[プロパティコピー](MATCHPROP)
コマンドの画層と同等の機能
<関連記事>
プロパティコピーでコピーする項目を選択
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2010年12月24日金曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正
フィールドを通常の文字に変換
分類:
フィールド
,
文字・マルチテキスト
フィールドを通常の文字に変換するには「フィールドを文字に変換」より行います。
これによってフィールドとしての属性は失われ、通常のマルチテキストオブジェクトに変換されます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2010年12月13日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 修正
図面内の文字列を関連付け
分類:
フィールド
,
文字・マルチテキスト
文字オブジェクトからフィールドで抽出できるプロパティのひとつに[内容]という項目があります。
これは文字列の内容をフィールドとして図面内の別な位置に記入することができ、もとの文字列を編集することによって同じ内容に書き換わります。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)